カレコで車をシェアしたい
大学時代、自動車免許だけ取っていた私は、必要なときだけ親の車を借りていました。
なので、休日に遠出をするときや自転車では行けない場所に買い物に行くときなど、あまり不自由さは感じていませんでした。
ですが、企業に就職して親元を離れて暮らし始めてからというもの、車のない生活の不自由さを噛み締めています。
そんなわけで、近頃、車が欲しいと思うようになりました。
しかし、まだ社会人として未熟な上に、貯金もそれほど余裕がありません。
そもそも駐車場付きでないアパートに暮らしているので、車を駐車する場所がありません。
そんな私が必要なときに車を運転するには、レンタカーしかないのかなと思っていたら、会社の先輩からカーシェアリングというものを聞きました。
ネットで調べてみると、カレコというサイトを見つけました。
カーシェアリングとは、車を複数の人で共有し、必要な時にだけ利用するシステムでした。
おまけに駐車場代や車検代などの維持費が必要なくなる。
つまり経済的で、私も車が乗れるというわけです。
ちなみにカレコは、インターネットから24時間、予約ができるので使いやすそうです。
また、近くにある三井のリパークやマンション駐車場などが利用できるらしい。
便利な世の中になってくれて助かります。